結婚式費用、初期見積もりからの増額が想像以上だった(80万円以上)!【卒花体験談】

  • URLをコピーしました!

 こんにちは!まる夫です。今回は、結婚式場の見学等で貰う初期見積もりには要注意!ということについてお話します。
 皆さん、結婚式費用について、最終の支払い金額が初期見積もりから大幅に増額するという話を耳にしたことはありますでしょうか。「初期見積もりより高くなるのは知ってるよ、注意して見積もりもらうから大丈夫」と思った方も、注意が必要かもしれません。私は、費用が上がることを把握している状態で式場見学をし、種々考慮して初期見積もりをもらったにも関わらず、初期見積もりから最終支払い金額が88万円も増額しました。本記事では、88万円も上がってしまった理由と、初期見積もりをもらう前にやっておくべきことについてまとめていきます!ぜひ最後までご覧ください。
※ 本記事にはプロモーションが含まれています

目次

1. 概要

式場見学について調べた後の私

 初期見積には注意が必要らしい。

式場見学での私の行動

  • ドレスは2着、飲み物は飲み放題、エンドロールとフラワーシャワーも入れた金額で見積もりお願いしたいです!
  • 総予算300万円なので、280万円に抑えられませんか..(値引き交渉)

やってみて

  • 最終支払い金額が初期見積もりから88万円も増加してしまった!衣装代と装花・装飾代には要注意!
  • 式場見学に行く前に、「みんなのウェディング」さんで先輩カップルの見積・費用の実例を見ておけばよかった

PR

2. 式場見学での私

 事前に調べ、初期見積もり(以下、見積)には注意が必要らしいことは把握していた私。後々金額が上がるのは嫌なので、種々盛り込んだ見積を貰うことを心掛けていました。具体的に、「ドレスは2着、飲み物は飲み放題、ウェルカムドリンクあり、食事は牛肉が入ったコース、演出(エンドロールムービーとフラワーシャワー)も入れた金額」で見積をしてもらいました。また、装花代とドレス代は、見積には反映していなかったものの、各10万円程度増額するだろうと見込んでいました。
 一方で、「抑えられる費用は抑えたい」と思っていた私は、「総予算300万円なんですけど、ここまで落ちませんかね?」と値引き交渉もしていました。また、5箇所の式場を見学し、見積も比較しながら式場を決めました。

PR

3. 見積と実際の費用との差異

 参考に、私たちの結婚式の見積と、最終請求は以下の通りです(人数は60人弱、全てサービス料・税込みの金額です)。

見積もりからの増額分
結婚式初期見積もり

 ※ 実際の初期見積は281万円でしたが、準備を進める中で当初予定より人数が増加になったため、281→296万円に増額になっています。本記事での「見積」は人数増加分を考慮した後の費用としております。

 こちらは、あくまで「式場に払った金額」になります。その他にも、様々なものに費用がかかります(持ち込み物品代、前撮り、御車代、両親の衣装代等)。本記事では見積との差に焦点を当てますので省略しますが、結婚式に必要なものと費用の総額は下記をご覧ください。

 ドレスと装花で見込んでいた増額分20万円を考慮しても、68万円増額したことになります。結論としては、「装花・装飾と衣装代には要注意!」ということになりますが、各項目で注意点があります。各項目、増額分が多かった順に確認していきましょう!

① 衣装代

 衣装代の増額分は約50万円でした。増加したものは以下の通りです。

項目見積支払差額
ウエディングドレス16.5万円35.2万円+18.7万円
カラードレス16.5万円37.4万円+20.9万円
タキシード7.7万円17.6万円+9.9万円

 私たちの式場の衣装屋さんでは、安いものでも20万円台、10万円台で借りられるドレスはほぼありませんでした(タキシードも同様、一番安いものでも10万円)。上記にも、小物類、シャツセットが必要になりますが、これらは増額しませんでした。ただし、私たちはアクセサリー類の一部(ネックレス、ティアラ)、下着セットを持ち込みしたため、これらを式場でレンタルしていた場合は更に3万円程度増額していました。
 他の式場の見積では、〇〇円で全てのドレスが選び放題!の様な特典をつけてくれたところもあり、式場によってどこまで考慮されているかはマチマチな気がします。

② 装花・装飾代

 見積の際には「装花代は増額する方が多いです。+10万円くらいみてもらったら良いと思う」と言われておりましたが、実際は6万円 → 25万円(19万円増)でした。増額分は全て装花代(ゲストテーブル、高砂、ブーケ)になります。
 装花代6万円の場合、各ゲストテーブルに小さい花が1つおかれているのみメインテーブルの装花も寂しい内容でした。細かく、「花瓶1分追加」のように指定することもできましたが、割高になってしまうため、25万円のセットプランにしました(セットプランの中では一番安いものでした)。
 テーブル数にもよりますが、華やかにしようと思うと少なくとも20万円以上かかると思った方がよさそうです。他の式場では、見積で20万円のところもあり、式場によって差異がありそうです。見積があまりに安いと感じた場合は、見積金額でどのような装飾になるか確認した方が良いかもしれません。

③ 引出物

 引出物の増額分は5万円。見積書の引出物代の蘭に「3000円」と書かれていたら要注意です。ご祝儀の3分の1とされることが多い引出物ですが、3000円分の引出物を3000円で購入できません!どういうこと?と思われるかもしれませんが、一例として私が購入した引出物は、本体代3250円、システム利用料500円の計3750円でした。また、親族や会社上司等、5万円以上のご祝儀が見込まれる方には、それ相応の金額の引出物を渡す必要もあります。

④ 飲食代

 増額分は4万円。見積と差異があった点は以下の通りです。

項目見積支払差額
宴会飲み物32万円58.2万円+26.2万円
ウェルカムドリンク10.5万円3.5万円-7.0万円
ウェディングケーキ12.3万円13.9万円+1.6万円

 見積時のプランでは、「ビール、焼酎、ワイン、ソフトドリンク」が飲み放題のプラン(3600円/人、乾杯シャンパン別)でした。カクテルが好きな参加者も多く居たため、カクテルが含まれるプラン(6300円/人、乾杯シャンパン含む)に変更しました。一方で、ウェルカムドリンクを飲み放題プランから杯数制に変更したため、減額になりました。また、ウエディングケーキはオリジナルデザインに変更したための増額です。見積に含まれる内容のものでも十分な内容でした(私たちは、共通の趣味を反映したケーキにしました)。また、料理代に増減はありませんでしたが、見積段階でワンランクアップ(1万円→1.25万円)してもらっていました。
 式場によっては、見積時の飲み物プランが飲み放題になっていないところもありました。また、見積に含まれる料理では、メインが「鶏肉」になっているところもありました。鶏肉がダメというわけではありませんが、どうしても「ケチった感」は出てしまいます。見積時に、含まれている飲み物/食事のプランがどのような内容のものか、確認してもよいかもしれません(特に、ゲスト数が多い方はコストインパクトが大きいため要確認だと思います)。

⑤ 写真/映像

 4万円の増額分は写真代です。見積ではカット数が少なく、またアルバムも含まれていないプランでした。私たちは、アルバムは自作しましたが、カット数を増やしたため増額となりました。

⑥ 美容代

 増額分は、私(新郎)のメイク・ヘアセットを追加で依頼したためです(メイクは半分興味でお願いしましたが、やってよかったです)。
 見積時は新婦のメイク・ヘアセット(お色直しを含む)のみになっていました。妻は泣き虫のため、最初からハリウッドメイク(泣いても化粧が落ちにくい)をお願いしていました。

⑦ 司会・音響・演出

 増額分は、音楽プランの変更によるものです。当初のプランは、好きな曲を選べるのは、演出がある場面のみで、談笑の時間は選曲できないというものでした。また、CDを自身で用意する必要がありました。私たちは選曲にこだわりがあり、また使用したい曲に、CDが手に入りづらいものが多数あったため、7.7万円→11万円のプランに変更しました(11万円のプランは全てのシーンで選曲可、CDの用意不要)。
 見積時に、エンドロールムービー、フラワーシャワー、バブルマシーン等の演出を入れていたため、演出分に増額はありませんでした。また、オープニング/プロフィールムービーは全て別業者に外注していますので含まれていません。式場経由で依頼する場合には、別途かかりますのでご注意ください。

4. やってみて

 注意して見積をお願いしていたつもりでしたが、最終支払い金額が見積から88万円も増加してしまう結果となりました。増額分のうち、59万円を占めた衣装代と装花・装飾代には要注意と言えます。
 また、見積を取る上で難しいのは、「式場によって、見積に考慮されている内容に差異がある」という点です。大半の人にとって最初で最後の結婚式、見積時点でどこが増額するのかを把握するのは難しいと思います。しかしご安心ください。そんな皆様に、2点お勧めします。

 みんなのウェディングでは、先輩カップルの実際の見積、支払金額を確認することができます。式場見学に行く前に、みんなのウェディングで訪問する式場をで検索し、見積、支払金額をそれぞれ確認してみましょう。差異が大きい項目には注意しながら、式場見学に行かれるとよいと思います。

ゆずまる

ただし、他の方の見積を根拠に値引き交渉するのはおすすめしません。式をする日時(仏滅、平日、朝早い/夜遅い等)によっても金額は大きく変わります。日時等を考慮せずに値引き交渉をすると印象は良くないと思います。

  • 複数の式場に見学に行くこと

 複数の式場に見学に行くと、良いことがたくさんあります。「良いこと」の一つが、見積の内容を理解できるようになること(その他のメリットについては、別途記事にまとめる予定です)

 以上、今回は、結婚式場の見学等で貰う初期見積もりには要注意!ということについてお話しました。生々しいお話ですが、気持ちよく結婚式を挙げるためにも、費用は重要ですよね。これから結婚式を予定されている皆様の参考になればうれしいです!
 最後までご覧いただきありがとうございました!以下では、プロポーズ・結婚式・新婚旅行についてまとめた記事を紹介しています。本記事が参考になったという方は、ぜひ合わせてご覧ください!

PR

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次